Axiory口座間資金移動の全手順|ボーナス移動ルールと注意点を完全解説

    Axioryメニュー

Axiory(アキシオリー)では、同じ名義で開設した複数の取引口座間で資金を自由に移動させることができます。追加口座を開設してリスクを分散したい方や、異なる口座タイプで取引を試したい方にとって、資金移動機能は非常に便利なサービスです。

しかし、ボーナス付きの口座から資金移動をする場合、特別なルールが適用されるため、事前に理解しておくことが重要です。本記事では、Axioryの口座間資金移動の具体的な手順から、ボーナス移動の仕組み、手数料、注意点までを初心者にもわかりやすく解説します。

Axiory口座間資金移動の基本的な仕組み

Axioryの口座間資金移動(内部振替)は、同一名義で開設した複数の取引口座間で資金を移動させる機能です。MyAxioryの管理画面から簡単に操作でき、移動は即座に反映されます

口座間資金移動が役立つ場面

・異なる口座タイプでの取引を試したい時
・取引戦略に応じて資金を分散したい時
・特定の口座でまとまった資金で取引したい時

対応している口座タイプ

Axioryでは以下の口座タイプ間で資金移動が可能です。スタンダード口座は最もベーシックな口座タイプ、ナノスプレッド口座は低スプレッドの上級者向け口座、テラ口座はMT5専用の低スプレッド口座、マックス口座は大口取引に適した口座、アルファ口座は現物株式・ETF専用口座となっています。

注意点として、アルファ口座はボーナス対象外のため、ボーナスが付与されている口座からアルファ口座に資金移動すると、移動した資金の割合に応じてボーナスが消失します

Axiory口座間資金移動の詳細手順

Axioryの口座間資金移動は、わずか3ステップで完了する簡単な操作です。以下で詳しい手順を説明します。

STEP1:MyAxioryにログインして資金移動画面へアクセス

まず、Axioryの会員ページ「MyAxiory」にログインします。ログイン後、ダッシュボード上部にある「資金移動」ボタンをクリックします。

ログイン情報を忘れた場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方」から再設定が可能です。

STEP2:移動元口座と移動先口座を選択

資金移動画面で、以下の項目を設定します。資金移動元口座で資金を出す口座を選択し、資金移動先口座で資金を受け取る口座を選択します。

口座選択時は、各口座の残高とボーナス保有状況を必ず確認してくださいボーナスが付与されている口座から資金移動すると、移動金額に比例してボーナスも移動されるためです。

投資銀行による証券化商品のレバレッジ取引が急増したことが金融危機時の資産市場価格の急落を招いた反省から、世界中の政府や金融監督機関の間では、レバレッジ取引の規制を強化する方向での議論が活発に行われている。(同志社大学商学部「レバレッジ、裁定および市場流動性」より引用 2025年9月23日アクセス)

【丸茂俊彦教授】

引用元:丸茂俊彦教授

同志社大学商学部教授。博士(経済学)。専門分野は金融論、特に金融システムの制度設計に関する応用ミクロ経済学的研究で多数の論文を発表。

STEP3:移動金額を入力して実行

移動したい金額を入力し、「資金移動する」ボタンをクリックします。

全額移動したい場合は「全額」ボタンをクリックすると便利です。移動は即座に完了し、約1分以内に各口座の残高に反映されます。

Axiory口座間資金移動時のボーナス移動ルール

Axioryのボーナスシステムには、資金移動時の特別なルールがあります。これらのルールを理解せずに資金移動を行うと、意図しないボーナス消失が発生する可能性があります。

ボーナス移動の基本原則

資金移動時、ボーナスは移動する資金の割合に応じて同じ比率で移動します。例えば、口座残高の50%を移動した場合、ボーナスも50%が一緒に移動されます。

具体的なボーナス移動例

以下の条件で資金移動を行う場合を考えてみましょう。移動元口座が残高10万円、ボーナス5万円で、移動金額が5万円(残高の50%)、移動先口座がスタンダード口座の場合を想定します。

この場合、移動後は移動元口座に残高5万円・ボーナス2.5万円、移動先口座に残高5万円・ボーナス2.5万円となります。

ボーナス対象外口座への移動時の注意点

アルファ口座はボーナス対象外のため、ボーナス付きの口座からアルファ口座に資金移動すると、移動した資金の割合に応じてボーナスが消失します。

例えば、残高10万円・ボーナス5万円の口座から5万円をアルファ口座に移動すると、移動元口座は残高5万円、ボーナス2.5万円となり、アルファ口座は残高5万円、ボーナス0円(消失)となります。

このように、2.5万円分のボーナスが完全に消失してしまいます。

Axiory開設

ボーナスを最大限活用したトレードを始めるなら、まずはAxioryでリアル口座を開設しましょう。業界トップクラスの取引環境と充実したボーナスキャンペーンが、あなたのトレード成果を向上させます。

資金移動時の手数料と処理時間

Axioryの口座間資金移動は基本的に手数料無料ですが、一部の条件で手数料が発生する場合があります。

手数料が発生するケース

手数料が発生するケースとして、異なる基軸通貨間での資金移動ではスプレッドコストが適用され、為替レート変動によるコストはリアルタイムレートで自動計算されます。例えば、JPY口座からUSD口座への資金移動では、両替時のスプレッドが約0.3%程度発生します。

処理時間

同一通貨間では即時反映(通常1分以内)、異通貨間では即時反映(為替計算後)、ボーナス移動では資金移動から約5分後となっています。

営業時間外の取扱い

Axioryの資金移動機能は24時間365日利用可能です。土日や祝日でも問題なく資金移動が行えます。

口座間資金移動の活用方法とメリット

複数口座を効果的に活用することで、トレード戦略の幅を大きく広げることができます

リスク分散での活用

異なる口座タイプに資金を分散することで、以下のメリットがあります。スキャルピング用ではスプレッドが狭いナノ口座、長期取引用ではスワップポイント条件の良いスタンダード口座、自動売買用ではEA専用の口座といった使い分けが可能です。

取引戦略別の資金配分

取引手法に応じた資金配分を行うことで、より効率的な資金管理が可能になります。デイトレードでは30%の資金を高レバレッジで運用、スイングトレードでは50%の資金を中レバレッジで運用、長期投資では20%の資金を低レバレッジで運用といった配分が考えられます。

資金移動時の重要な注意点

口座間資金移動を行う際は、以下の点に十分注意が必要です。

証拠金維持率への影響

ポジション保有中の口座から資金を移動する場合、証拠金維持率が低下し、ロスカットのリスクが高まります。

資金移動前に証拠金維持率を必ず確認し、200%以上の余裕を保つことを推奨します。

ボーナス消失リスクの回避方法

ボーナス消失を避けるための対策として、移動前にボーナス残高を確認し、アルファ口座への移動は慎重に検討し、段階的な資金移動を実施することが重要です。

税務上の考慮事項

口座間資金移動自体は税務上の取引として扱われませんが、利益確定後の資金移動では税務申告の対象となる場合があります。詳細については、Axioryの税金・確定申告ガイドをご参照ください。

モバイルアプリでの資金移動方法

Axioryの公式モバイルアプリからも簡単に資金移動が可能です。外出先でも迅速な資金管理ができるため、アクティブトレーダーには非常に便利な機能です。

アプリでの操作手順

アプリでの操作手順として、Axiory公式アプリにログイン後、メニューから「資金移動」を選択し、移動元・移動先口座を指定してから、金額入力後に「実行」をタップする流れとなります。

アプリ版では生体認証やPINコードによるセキュリティ機能も充実しており、安全な取引環境を提供しています。

Axiory開設

いつでもどこでも柔軟な資金管理を実現したいなら、Axioryのモバイルアプリをダウンロードしましょう。高機能な取引環境と直感的な操作性で、プロレベルのトレードが可能です。

トラブルシューティング:資金移動できない場合の対処法

資金移動が実行できない場合の主な原因と解決方法をご紹介します。

よくある問題と解決策

よくある問題として、「資金が不足しています」エラーでは必要証拠金を差し引いた有効証拠金のみ移動可能である点、「口座が無効です」エラーでは口座の本人確認手続きが完了していない点、「処理中です」表示が続く場合はシステムメンテナンス中の可能性があります。

サポートへの問い合わせ方法

問題が解決しない場合は、Axioryの日本語サポートに連絡することをお勧めします。ライブチャットは平日9:00-23:00、メールサポートは24時間受付、電話サポートでは緊急時対応が可能です。

サポート利用時のコツ

問い合わせ時は口座番号、エラーメッセージのスクリーンショット、操作手順を詳しく記載すると、より迅速な解決が期待できます。

競合他社との資金移動サービス比較

主要海外FX業者の口座間資金移動サービスを比較してみました。Axioryは手数料無料、処理時間即時、ボーナス比例移動となっており、XMも手数料無料、処理時間即時、ボーナス比例移動です。一方、ExnessTitanFXは手数料無料、処理時間即時ですが、ボーナスの提供がありません。

Axioryは他社と比較しても遜色ない資金移動サービスを提供していることがわかります。

まとめ:Axiory口座間資金移動を効果的に活用しよう

Axioryの口座間資金移動は、複数口座を活用した柔軟なトレード戦略を実現する重要な機能です。本記事で解説したポイントを整理すると次のようになります。

操作方法はMyAxioryから3ステップで簡単実行でき、ボーナス移動は資金移動割合に応じて比例移動し、手数料は同一通貨間は無料、異通貨間はスプレッドコストが発生します。処理時間は即時反映(ボーナスは約5分後)で、注意点として証拠金維持率とボーナス消失リスクの確認が必要です。

特にボーナス付きの口座から資金移動する際は、移動先口座の種類とボーナス対応状況を必ず確認してから実行することが重要です。

資金移動機能を効果的に活用することで、リスク分散と取引機会の最大化を同時に実現できます。まだAxioryで複数口座を開設していない方は、まず追加口座開設から始めてみることをお勧めします。

Axiory開設

プロレベルの資金管理とリスク分散を実現するなら、今すぐAxioryで追加口座を開設しましょう。業界最高水準のスプレッドと充実したボーナスキャンペーンで、あなたのトレード成果を最大化できます。