【2025年10月最新】Axiory MT5(メタトレーダー5)使い方完全ガイド|PC・スマホ対応の設定から注文方法、トラブル解決まで
Axioryメニュー
Axiory(アキシオリー)でFX取引を始めようと考えているものの、MT5(メタトレーダー5)の操作方法がよくわからないとお困りの方は少なくありません。
MT5は世界中のトレーダーが使用する高性能な取引ツールですが、初めて触れる方にとっては、設定や基本操作が難しく感じられるかもしれません。そこでこの記事では、AxioryでMT5を使った取引の始め方から、より実践的な機能の使い方まで、初心者の方でも無理なく理解できるよう丁寧に解説していきます。
パソコン版・スマートフォン版の両方について、画面を見ながら操作できるよう説明し、ログインできない時のトラブル解決方法も詳しくご紹介します。この記事を読めば、AxioryのMT5を使って快適にFX取引ができるようになるでしょう。
この記事の見出し
Axiory MT5(メタトレーダー5)の基本概要と特徴
Axioryが提供するMT5は、ロシアのMetaQuotes社が開発した世界標準の取引プラットフォームです。64ビットアーキテクチャによる高速処理と充実した分析機能が特徴で、初心者から経験豊富なトレーダーまで幅広く利用されています。
本研究では、アンケート調査を用いて FX個人投資家の投資パフォーマンスの決定要因を分析し、①行動バイアスと②投資戦略・取引行動のどちらがパフォーマンスに強く影響しているのかを検証する。(神戸大学「FX 証拠金取引で成功するためのカギ:投資戦略と行動バイアスの役割」より引用 2025年10月1日アクセス)

引用元:岩壷健太郎教授
神戸大学大学院経済学研究科教授。金融経済学の専門家として、FX個人投資家の行動特性や市場との相互作用を研究。行動バイアスがFXトレードに与える影響について多数の論文を発表している。
AxioryのMT5が選ばれる理由
AxioryのMT5は他社と比べて以下のような特徴があります。高速約定では平均0.3秒以下を実現しており、スキャルピング取引にも適しています。
- 高速約定:平均0.3秒以下の約定速度を実現
- 豊富な取引銘柄:FX通貨ペア、CFD、貴金属など100種類以上
- 狭いスプレッド:業界最狭水準のスプレッドを提供
- 日本語サポート:平日24時間の日本語対応
- ゼロカットシステム:追証なしで安心して取引可能
MT5とMT4の違いについて
MT5はMT4の後継バージョンで、64ビット処理による高速化、21種類の時間足対応、38種類の内蔵インジケーター搭載など、より高機能な仕様になっています。特にスキャルピングや複数銘柄を同時監視する取引スタイルに向いています。
高機能なAxiory MT5で効率的な取引を始めませんか?業界最狭水準のスプレッドと高速約定で、あなたの取引戦略を最大限に活かせます。
Axiory MT5 PCでの使い方|設定からログイン方法まで完全解説
パソコン版MT5の設定は、一度覚えてしまえば簡単です。正しい手順で設定することで、スムーズに取引を開始できます。
MT5ダウンロードとインストール手順
まずAxiory公式サイトにアクセスし、「プラットフォーム」から「MT5」を選びます。次に「PC対応MT5をダウンロード」をクリックしてファイルをダウンロードし、ダウンロードしたファイルを実行してインストールを完了させます。インストール完了後は必ずMT5を起動して動作確認を行いましょう。
AxioryのMT5ログイン設定方法
MT5を起動したら、画面上部の「ファイル」から「取引口座にログイン」をクリックします。ログイン情報として、ログインID(口座開設時に発行された7桁の取引口座番号)、パスワード(口座開設時に設定したパスワード)、サーバー(「Axiory-Live」または「185.97.161.185」)を入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
基本的に為替市場はランダムなので、AIを使ったとしても予測の余地はほぼないと考えていますが、強いてあげるなら「データ分析をできるようになること」です。(茨城大学「AIを活用したFX取引におけるメリット・デメリット」より引用 2025年10月1日アクセス)

引用元:鈴木智也教授
茨城大学大学院理工学研究科教授。データサイエンスを活用した金融市場予想の第一人者。機械学習による投資戦略分析やAI活用投資について多数の研究実績を持つ。
取引口座の確認と切り替え方法
複数の口座をお持ちの場合は、画面右下のターミナル画面で接続状況を確認し、接続中の口座番号が表示されていることを確認します。別の口座に切り替える場合は「ファイル」から「取引口座にログイン」を選んで再ログインを行います。
デモ口座での練習をおすすめ
初めてMT5を使う方は、まずデモ口座で操作に慣れることをおすすめします。デモ口座なら実際のお金を使わずに、すべての機能を試すことができます。デモ口座のサーバーは「Axiory-Demo」または「185.97.161.218」です。
Axiory MT5 スマホでの使い方|アプリ設定とログイン手順
スマートフォン版MT5アプリを使えば、外出先でもリアルタイムで取引を行うことができます。アプリの設定方法を詳しく解説します。
MT5アプリのダウンロードとインストール
iPhone/iPadの場合はApp Storeで「MetaTrader 5」を検索してダウンロードし、Androidの場合はGoogle Playで「MetaTrader 5」を検索してダウンロードします。MT4と間違えないよう、必ずMT5をダウンロードしてください。
iPhoneでのAxiory MT5ログイン方法
MT5アプリを起動し、画面右下の「設定」をタップ後、「設定」画面で「トレードアカウント」をタップします。次に画面右上の「+」をタップし、検索欄で「Axiory」を入力して「Axiory Global Ltd」を選びます。「サーバー」項目で該当サーバー(リアル口座:「Axiory-Live」、デモ口座:「Axiory-Demo」)を選び、ログインID・パスワードを入力して「Sign in」をタップします。
- MT5アプリを起動し、画面右下の「設定」をタップ
- 「設定」画面で「トレードアカウント」をタップ
- 画面右上の「+」をタップ
- 検索欄で「Axiory」を入力し、「Axiory Global Ltd」を選択
- 「サーバー」項目で該当サーバーを選択
- ログインID・パスワードを入力
- 「Sign in」をタップして完了
AndroidでのAxiory MT5設定手順
MT5アプリを起動し、画面左上の「口座管理」をタップ後、上部の「+」マークをタップしてアカウント追加を行います。検索欄で「Axiory」を入力し、「Axiory Global Ltd」を選んでから、取引口座のログインIDとパスワードを入力し、該当するサーバーを選択して「ログイン」をタップします。
スマホでの取引は通信環境に注意しましょう。Wi-Fi環境がない場合は、データ通信量に気をつけて利用してください。
いつでもどこでも取引チャンスを逃したくない方は、今すぐAxiory MT5アプリをダウンロードして設定しましょう。
MT5での基本的な注文方法と取引操作
MT5では様々な注文方法が利用できます。適切な注文方法を選択することで、効率的な取引が可能になります。
成行注文(マーケット注文)の方法
PC版での成行注文では、気配値表示で希望通貨ペアを右クリックして「新規注文」を選び、注文画面で「カウントダウン注文」を選びます。数量(ロット数)を入力し、「成行買い」または「成行売り」ボタンをクリックします。スマホ版での成行注文では、気配値画面で希望通貨ペアをタップして「トレード」を選び、注文種別が「成行注文」になっていることを確認してから数量を設定し、「成行売り」または「成行買い」をタップします。
指値・逆指値注文の設定方法
指値・逆指値注文を使えば、希望価格での自動売買が可能です。Buy Limit(指値買い)は現在価格より安い価格で買い注文、Sell Limit(指値売り)は現在価格より高い価格で売り注文、Buy Stop(逆指値買い)は現在価格より高い価格で買い注文、Sell Stop(逆指値売り)は現在価格より安い価格で売り注文となります。
FX投資は男性ユーザーが多い傾向にあるものの、「女性投資家の方が高い収益性を示す傾向がある」ことが明らかとなりました。(中央大学「FXにおける女性投資家の収益性に注目」より引用 2025年10月1日アクセス)

引用元:吉見太洋准教授
中央大学経済学部准教授。国際金融論を専門とし、外国為替証拠金取引における投資家の属性と収益性の関係について研究。SBI FXトレードとの共同研究でFX投資の実証分析を行っている。
損切り・利確設定の重要性
リスク管理のため、必ず損切り(ストップロス)と利確(テイクプロフィット)を設定しましょう。注文画面で「決済逆指値」(損切り価格)と「決済指値」(利確価格)を入力し、注文実行後もポジション画面から変更が可能です。
適切なポジションサイズの計算
FX取引では、資金管理が最も重要です。1回の取引で資金の2-3%以上のリスクを取らないよう、適切なロット数を計算して取引しましょう。Axioryでは最小0.01ロット(1,000通貨)から取引可能です。
MT5チャート分析機能の活用方法
MT5には38種類の標準インジケーターと豊富な描画ツールが搭載されています。効果的な分析方法を解説します。
基本的なテクニカル指標の設定
初心者におすすめの基本指標として、移動平均線でトレンドの方向性を判断し、RSIで買われすぎ・売られすぎを判断します。さらにCCIで価格の勢いを測定し、ボリンジャーバンドで価格の変動幅を可視化し、ADXでトレンドの強さを数値化できます。
- 移動平均線:トレンドの方向性を判断
- RSI:買われすぎ・売られすぎを判断
- CCI:価格の勢いを測定
- ボリンジャーバンド:価格の変動幅を可視化
- ADX:トレンドの強さを数値化
時間足の使い分けと分析方法
MT5では21種類の時間足が利用可能です。短期取引では1分足、5分足、15分足を使用し、デイトレードでは1時間足、4時間足を活用します。スイングトレードでは日足、週足を、長期投資では月足を使用します。複数時間足での分析により、より精度の高い取引判断が可能になります。
カスタムインジケーターの追加方法
MT5画面上部の「挿入」から「インジケーター」を選び、使用したい指標のカテゴリを選択します。パラメーター設定後「OK」をクリックすると、チャート上にインジケーターが表示されます。
高度な分析機能を活かして収益性を向上させたい方は、Axioryの豊富な取引ツールを今すぐお試しください。
MT5での自動売買(EA)設定と運用方法
MT5ではExpert Advisor(EA)による自動売買が可能です。24時間の自動取引で効率的な資産運用を実現できます。
EAの基本設定手順
MT5画面上部の「ツール」から「オプション」を選び、「エキスパートアドバイザー」タブを選択します。「自動売買を許可する」と「DLL の インポートを許可する」にチェックを入れ、「OK」をクリックして設定を保存します。
- MT5画面上部の「ツール」→「オプション」
- 「エキスパートアドバイザー」タブを選択
- 「自動売買を許可する」にチェック
- 「DLL の インポートを許可する」にチェック
- 「OK」をクリックして設定保存
EAのインストールと起動方法
EAファイル(.ex5形式)をMT5のExpertsフォルダに保存し、MT5を再起動します。ナビゲーター画面の「エキスパートアドバイザー」に表示されることを確認し、チャートにEAをドラッグ&ドロップしてパラメーター設定後「OK」をクリックします。
自動売買の注意点とリスク管理
自動売買は便利ですが、リスクもあります。バックテスト結果と実際の成績が異なる場合や、相場環境の変化に対応できない場合があります。また、システム障害やネットワーク切断のリスク、過度な最適化による過学習の可能性も考慮する必要があります。
VPS(仮想専用サーバー)の活用
Axiory MT5ログインできない時のトラブル解決方法
MT5にログインできない場合の原因と対処法を詳しく解説します。多くの問題は適切な手順で解決できます。
よくあるログインエラーの原因と対処法
1. 「Invalid account」エラーの場合
原因はログインIDまたはパスワードの入力ミスです。対処法として、ログインID(7桁の数字)を正確に入力し、パスワードの大文字・小文字を確認し、コピー&ペースト時の余分なスペースを削除します。
2. 「Connection timeout」エラーの場合
原因はインターネット接続の問題またはサーバー設定ミスです。対処法として、インターネット接続を確認し、ファイアウォールやセキュリティソフトの設定を確認し、正しいサーバー名を入力(「Axiory-Live」または「185.97.161.185」)します。
Axiory MT5回線不通の解決方法
回線不通が表示される場合の対処手順として、まずインターネット接続を確認し、他のWebサイトが正常に表示されるか確認します。Wi-Fi接続の場合は有線LANに切り替えて試行し、MT5を完全に終了してから数分待って再起動します。さらに正しいサーバー名が選ばれているか確認し、IPアドレス直接入力を試行し、最後に「ツール」→「オプション」→「サーバー」で「プロキシサーバーを有効にする」のチェックを外します。
- インターネット接続の確認:他のWebサイトが正常に表示されるか確認
- MT5の再起動:MT5を完全に終了し、数分待ってから再起動
- サーバー設定の確認:正しいサーバー名が選ばれているか確認
- ポート設定の確認:「プロキシサーバーを有効にする」のチェックを外す
口座が無効化された場合の対応
長期間取引がない場合、口座が無効化される可能性があります。90日以上で休眠口座扱い(月額10ドルの維持費)となり、1年以上で口座凍結の可能性があります。口座が凍結された場合は、Axioryのカスタマーサポートに連絡して再有効化の手続きを行いましょう。
ログインでお困りの場合は、Axioryの日本語サポートが平日24時間対応で解決をサポートします。
MT5取引時間とサーバー時間の理解
FX取引を効率的に行うためには、取引時間とサーバー時間の理解が重要です。
Axiory MT5のサーバー時間
Axiory MT5はGMT+2/+3(夏時間調整あり)で表示されます。夏時間(3月下旬〜10月下旬)はGMT+3(日本時間-6時間)で、冬時間(10月下旬〜3月下旬)はGMT+2(日本時間-7時間)となります。
主要市場の取引時間(日本時間)
東京市場は9:00〜18:00、ロンドン市場は16:00〜翌1:00(夏時間)、17:00〜翌2:00(冬時間)、ニューヨーク市場は21:00〜翌6:00(夏時間)、22:00〜翌7:00(冬時間)となります。
- 東京市場:9:00〜18:00
- ロンドン市場:16:00〜翌1:00(夏時間)、17:00〜翌2:00(冬時間)
- ニューヨーク市場:21:00〜翌6:00(夏時間)、22:00〜翌7:00(冬時間)
市場重複時間(特にロンドン・ニューヨーク重複時間)は流動性が高く、取引チャンスが豊富です。
まとめ:Axiory MT5で効率的なFX取引を始めよう
本記事では、Axiory MT5の基本的な使い方から応用機能まで詳しく解説してきました。
MT5は高機能な取引プラットフォームですが、正しい設定と使い方を覚えれば、初心者の方でも効率的にFX取引を行うことができます。特に重要なポイントは、正確なログイン設定でスムーズな取引を開始し、適切な注文方法の選択で戦略的な取引を実行することです。さらにリスク管理の徹底で資金を保護し、テクニカル分析の活用で精度の高い判断を行い、トラブル対応の知識で安心した取引環境を構築することが重要です。
- 正確なログイン設定でスムーズな取引開始
- 適切な注文方法の選択で戦略的な取引実行
- リスク管理の徹底で資金保護
- テクニカル分析の活用で精度の高い判断
- トラブル対応の知識で安心した取引環境
研究結果でも示されているように、行動バイアスを認識し、システマティックなアプローチを取ることが、FX取引における成功の鍵となります。
Axiory MT5の豊富な機能を活用して、あなたの投資戦略を実現してください。継続的な学習と実践により、より効率的な取引が可能になるでしょう。
今すぐAxiory MT5で本格的なFX取引を始めませんか?業界最狭水準のスプレッドと高速約定で、あなたの取引戦略を最大限に活かせる環境が整っています。