Axiory trading ログイン方法完全ガイド|ログインできない原因と対処法も解説
Axioryメニュー
Axiory(アキシオリー)は人気の海外FX業者ですが、初めて利用する方にとってログイン方法が分からず困ってしまうことがよくあります。
この記事では、Axioryのログイン方法を初心者の方にも分かりやすく詳しく解説します。会員ページからMT4・MT5・cTraderまで、それぞれのプラットフォームへのログイン手順はもちろん、ログインできない時の原因と解決方法についても分かりやすく説明していきます。
この記事の見出し
Axioryログインの基本情報と事前準備
Axioryでは、目的に応じて複数のログイン方法が用意されています。取引を始めるには、まず適切なプラットフォームにログインする必要があります。
ログインに必要な基本情報
Axioryのログインには、プラットフォームごとに異なる情報が必要になります。
- 会員ページ(MyAxiory):メールアドレス + パスワード
- MT4・MT5:ログインID + パスワード + サーバー名
- cTrader:メールアドレス + パスワード(会員ページと同じ)
ログイン情報の確認方法
口座開設完了時にAxioryから送信されるメール「新しいリアル口座が開設されました」に、すべてのログイン情報が記載されています。メールを紛失した場合は、Axioryのサポートデスクに連絡しましょう。
インターネット・バンキングを提供する金融機関が最も重視しなければならないセキュリティ対策は、無権限者による成りすましなどの攻撃によって、正規の利用者や金融機関自身の財産が被害を受けないようにすることにある。(日本銀行金融研究所「インターネットを利用した金融サービスの安全性について」より引用 2025年9月23日アクセス)

引用元:岩下直行氏・松本勉氏
日本銀行金融研究所の研究者らによる金融分野のセキュリティ専門家。インターネット金融サービスの安全性向上に関する研究を長年続けており、金融システムのセキュリティ対策について多数の論文を発表している。
Axiory会員ページ(MyAxiory)へのログイン方法
Axioryの会員ページ「MyAxiory」は、入金や出金、口座管理を行う重要なプラットフォームです。すべてのAxioryサービスの入り口となるため、最初に覚えておきましょう。
パソコンからのログイン手順
パソコンからMyAxioryにログインする手順は以下の通りです。Axiory公式サイトにアクセス後、ページ上部の「ログイン」をクリックします。続いてメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックすることで完了です。
ログインに成功すると、口座情報や取引履歴が表示されるダッシュボード画面に移動します。
スマートフォンからのログイン手順
スマートフォンからのログインも基本的な手順は同じですが、専用アプリ「MyAxiory Mobile」を利用すると便利です。App StoreまたはGoogle Playからアプリをダウンロードし、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。初回利用時はパスコードの設定と、お好みで生体認証の設定が可能です。
AxioryのMT4・MT5ログイン完全ガイド
MT4・MT5は、Axioryで実際に取引を行うメインプラットフォームです。ログイン方法を正確に理解することで、スムーズに取引を開始できます。
MT4ログイン方法(パソコン版)
WindowsパソコンでMT4にログインするには、まずMT4を起動し、メニューから「ファイル」→「デモ口座の申請」をクリックします。次にサーバー名を選択し(例:AxioryAsia-01Live)、「次へ」をクリックします。「既存のアカウント」にチェックを入れ、ログインID(口座番号)とパスワードを入力し、「完了」をクリックして完了です。
ログインが成功すると、MT4画面の右下にデータ送受信量(/kb)が表示されます。
MT5ログイン方法(パソコン版)
MT5のログイン手順はMT4と若干異なります。MT5を起動し、メニューから「ファイル」→「口座を開く」をクリック後、「次へ」をクリックします。「既存の取引口座と接続する」にチェックを入れ、ログインID、パスワード、サーバー名を入力し、「完了」をクリックします。
スマートフォン版MT4・MT5ログイン
スマートフォンアプリでのログインは以下の手順で行います。MT4/MT5アプリを起動後、「設定」→「新規口座」をタップし、「既存のアカウントにログイン」を選択します。検索バーに「Axiory」と入力して該当するサーバー名を選択し、ログインIDとパスワードを入力して「サインイン」をタップします。
MT4とMT5の見分け方
MT4とMT5は見た目が似ているため、間違えやすいプラットフォームです。MT4は「新規注文」が左側、MT5は「アルゴリズム取引」が表示されるなど、わずかな違いで判別できます。
詳細なMT4・MT5の使い方については、Axiory(アキシオリー)プラットフォームをご覧ください。
AxiorycTraderログイン方法
cTraderは、Axioryが提供する高機能な取引プラットフォームです。会員ページと同じログイン情報を使用するため、管理しやすいのが特徴です。
パソコン版cTraderログイン
パソコンでcTraderにログインするには、cTraderを起動後、「Eメールアドレス」または「cTrader ID」を入力し、パスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
スマートフォン版cTraderログイン
スマートフォンアプリでのログインでは、まずcTraderアプリを起動し、右上の「English」をタップして「日本語」に変更します。次に「すでにcTrader IDをお持ちですか?」をタップし、「EメールまたはcTID」と「パスワード」を入力して「ログイン」をタップします。通貨ペアがリアルタイムで変動していれば、ログイン成功です。
Axiory ログインできない主な原因と対処法
Axioryにログインできない場合、原因は大きく分けて入力ミス・システム的問題・口座状態の3つに分類されます。
入力情報の間違い
最も多い原因がログイン情報の入力ミスです。メールアドレス・ログインIDの誤入力、パスワードの大文字・小文字の間違い、サーバー名の選択ミス(MT4・MT5)、余分なスペースの入力などが主な要因となります。
対処法:入力情報の再確認
まずはAxioryからの確認メールを再確認し、コピー&ペーストで正確に入力することが重要です。また、パスワードの表示機能を使って確認し、全角・半角にも注意しましょう。
パスワード・ログインIDの忘失
ログイン情報を忘れた場合は、以下のパスワードリセット手順で解決できます。
会員ページのパスワードリセット
Axioryログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」をクリックし、メールアドレスを入力します。「パスワードの再設定メールを送る」をクリック後、メール内の「パスワードを変更する」リンクをクリックして新しいパスワードを設定します。
MT4・MT5のパスワードリセット
MT4・MT5のパスワードは、会員ページから変更できます。MyAxioryにログイン後、対象口座の「その他設定」→「パスワード変更」をクリックし、新しいパスワードを入力して「パスワードを変更」をクリックします。
セキュリティの重要性
パスワードは定期的に変更し、他のサービスと同じものを使い回さないことが重要です。第三者による不正アクセスを防ぐため、強固なパスワードを設定しましょう。
Axiory口座凍結・休眠口座の問題
長期間取引がない場合、口座が休眠状態や凍結状態になることがあります。
休眠口座の条件と対処法
休眠口座の条件は3ヶ月間取引・入出金・ログインがないことで、月額10ドルの維持費が発生します。解除するには再度取引または入出金を行います。
口座凍結の条件と対処法
休眠口座から残高がゼロになってから3ヶ月経過すると口座凍結となり、取引口座が削除されます。解除にはMyAxioryから再開手続きを行う必要があります。
詳細な口座管理については、Axiory(アキシオリー)取引環境をご参照ください。
Axiory リアル口座ログインの注意点
リアル口座のログインでは、デモ口座とは異なる重要な注意点があります。
リアル口座とデモ口座の違い
項目 | リアル口座 | デモ口座 |
---|---|---|
資金 | 実際の資金 | 仮想資金 |
有効期限 | 制限なし | 90日間 |
サーバー名 | Live サーバー | Demo サーバー |
リアル口座ログイン時の確認事項
リアル口座にログインする際は、サーバー名が「Live」になっているか、口座番号が正しく表示されているか、残高が正確に反映されているか、取引時間内であるかを必ず確認しましょう。
取引時間とメンテナンス
Axioryの取引時間は夏時間が月曜日06:04~土曜日05:58(日本時間)、冬時間が月曜日07:04~土曜日06:58(日本時間)となっており、毎日約6分間のロールオーバー時間でメンテナンスが実施されます。
Axioryログイントラブルシューティング
一般的なトラブルシューティング方法をご紹介します。段階的に確認することで、多くの問題を解決できます。
システム・技術的問題の対処法
インターネット接続の確認
まず基本的な接続環境を確認します。回線速度をチェックし、他のサイトが正常に表示されるか確認しましょう。WiFi・モバイル回線を切り替えてテストしたり、ルーターを再起動することで解決する場合があります。
ブラウザ・アプリの問題
ブラウザやアプリに起因する問題では、キャッシュをクリアし、Cookieを削除することが効果的です。ブラウザ・アプリを再起動したり、別のブラウザで試したり、アプリを最新版に更新することも重要です。
ファイアウォール・セキュリティソフトの確認
セキュリティソフトがAxioryのアクセスをブロックしている可能性があります。ファイアウォール設定を確認し、セキュリティソフトを一時停止してテストしたり、Axiory関連サイトを信頼済みサイトに追加することで解決できます。
サーバーメンテナンス・障害の確認
Axioryでは定期的にサーバーメンテナンスが実施されます。
- Axiory公式サイトでメンテナンス情報を確認
- メール通知をチェックする
- SNS公式アカウントで最新情報を確認
- 少し時間を置いてから再度アクセスする
Axioryサポートへの連絡方法
上記の方法で解決しない場合は、Axioryのサポートデスクに連絡しましょう。
日本語サポート対応時間
平日は09:00-18:00(日本時間)で対応しており、土日・祝日は対応していません。
連絡方法
連絡方法としては、公式サイトからのライブチャット(最も迅速)、メール(jpsupport@axiory.com)、公式サイトからの問い合わせフォームがあります。
問い合わせ時の準備情報
効率的なサポートを受けるため、登録メールアドレス、口座番号(MT4・MT5の場合)、エラーメッセージの内容、発生日時、使用している端末・ブラウザの情報を準備しましょう。
Axioryのサポートについて詳しくは、Axiory 口コミ・評判をご参照ください。
Axioryログイン時のセキュリティ対策
海外FX取引では、セキュリティ対策が非常に重要です。大切な資金を守るため、適切な対策を講じましょう。
強固なパスワードの設定
推測されにくい強固なパスワードを設定することが基本です。
強いパスワードの条件
強いパスワードの条件として、8文字以上の長さ、大文字・小文字の組み合わせ、数字を含む、特殊文字(!、?、/など)を含む、個人情報(生年月日、名前など)を使わないことが挙げられます。
パスワード管理のベストプラクティス
定期的な変更(3ヶ月に1回程度)、他のサービスとの使い回し禁止、パスワード管理ツールの活用、メモを安全な場所に保管することが重要です。
安全なログイン環境の確保
ログイン時の注意点
公共WiFiでのログイン回避、HTTPSの確認(URLが https:// で始まる)、公式サイトからのアクセス、ログイン後のログアウトの徹底を心がけましょう。
フィッシング詐欺対策
偽サイトでのログイン情報窃取を防ぐため、URLを確認する(axiory.com)、ブックマークからアクセスする、怪しいメールのリンクをクリックしない、証明書エラーが出た場合はアクセスしないことが大切です。
まとめ:Axioryログインをマスターして安全な取引を
本記事では、Axioryの各プラットフォームへのログイン方法から、ログインできない時の対処法まで詳しく解説しました。
重要ポイントの再確認
会員ページはメールアドレス + パスワード、MT4・MT5はログインID + パスワード + サーバー名、cTraderは会員ページと同じ情報を使用します。ログイン情報の確認は口座開設時のメールから行い、パスワードリセットは各プラットフォームで可能です。
トラブル時の対処法
入力ミス→システム確認→サポート連絡の順番で対処することで、多くの問題を解決できます。
セキュリティの重要性
強固なパスワード設定と安全なログイン環境の確保により、大切な資金を守りながら安心して取引できます。
Axioryは業界最狭水準のスプレッドと高い約定力で、多くのトレーダーに選ばれている優秀な海外FX業者です。正しいログイン方法を身に付けて、快適な取引環境を活用しましょう。
さらなる詳細情報については、Axioryの各種ガイドページもあわせてご参照ください。