Exness(エクスネス)取引方法・注文方法を完全解説|初心者でも分かる実践ガイド

ExnessでFX取引を始めたいけれど、どのように注文を出せば良いのか分からない方は多いのではないでしょうか。この記事では、海外FX初心者の方でも安心してExnessで取引できるよう、基本的な注文方法から実践的なトレード手法までを分かりやすく解説します。

Exness(エクスネス)で利用できる取引プラットフォーム

Exnessでは、複数の取引プラットフォームが提供されており、それぞれ異なる特徴と機能を持っています。初心者から上級者まで、自分のレベルに応じて最適なプラットフォームを選択することが重要です。

Exnessの主要取引プラットフォーム

・Exnessウェブターミナル(ブラウザ版)
MetaTrader 4(MT4)
・MetaTrader 5(MT5)
Exnessアプリ(iOS・Android)

Exnessウェブターミナルの特徴

Exnessウェブターミナルは、インストール不要でブラウザから直接取引できるプラットフォームです。特に初心者の方にとって、複雑な設定を行わずにすぐに取引を開始できる点が魅力です。

  • Windows、Mac、Linuxに対応
  • 最新のHTML5技術を使用
  • SSL暗号化によるセキュリティ対策
  • 100以上の通貨ペアに対応
  • 公共のパソコンでも利用可能(ログアウト必須)

MetaTrader 4・5(MT4・MT5)の特徴

Exness mt5およびMT4は、世界中のトレーダーに愛用されている高機能な取引プラットフォームです。豊富なテクニカル指標自動売買機能を搭載しており、上級者向けの取引戦略を実行できます。

本研究では、アンケート調査を用いて FX個人投資家の投資パフォーマンスの決定要因を分析し、①行動バイアスと②投資戦略・取引行動のどちらがパフォーマンスに強く影響しているのかを検証する。(神戸大学「FX 証拠金取引で成功するためのカギ:投資戦略と行動バイアスの役割」より引用 2025年8月1日アクセス)

岩壷 健太郎教授

引用元:岩壷 健太郎教授

神戸大学大学院経済学研究科教授。行動経済学・金融市場分析の専門家として、FX証拠金取引における個人投資家の行動バイアスと投資パフォーマンスの関係について研究を行っている。

Exness開設

Exnessウェブターミナルでの基本的な注文方法

Exnessウェブターミナルは、ブラウザから直接取引できる利便性から、多くの初心者トレーダーに選ばれています。ここでは、実際の注文手順を詳しく解説します。

ウェブターミナルへのアクセス方法

まず、Exness ログイン後、パーソナルエリアから取引プラットフォームにアクセスします。

  1. Exnessパーソナルエリアにログイン
  2. 上部メニューの「…」をクリック
  3. 「Exnessターミナル」を選択
  4. 自動的にウェブターミナルが開く

通貨ペアの検索と追加

取引したい通貨ペアを選択することから始めます。初期設定では主要通貨ペアが表示されていますが、追加したい銘柄がある場合は「+」マークから検索可能です。

  • EUR/USD、GBP/USDなどの主要ペアは初期表示
  • 「+」マークから通貨ペア検索
  • カテゴリー別一覧からも選択可能
  • USD/JPY(ドル円)検索時は英語入力必須

成行注文の実行手順

成行注文は、現在の市場価格で即座に売買を行う注文方法です。急激な相場変動に対応したい場合や、素早くポジションを持ちたい場合に適しています。

成行注文の詳細手順

  1. 取引したい通貨ペアのチャートを表示
  2. 画面右上の注文ウィンドウで「市場(成行注文)」を選択
  3. ロットの取引量」「ユニットの取引量」「必要証拠金」から単位を選択
  4. 取引量を入力
  5. 「買い」または「売り」ボタンをクリック

成行注文では、注文ボタンにマウスを合わせると詳細情報が表示されるため、発注前に必ず確認しましょう。

成行注文の表示情報

・ロット数
・取引通貨
・取引ユニット数
・必要証拠金額
ピップ

自動決済機能の設定

成行注文と併せて、利益確定と損切りの価格を事前に設定することで、感情に左右されない取引が可能になります。

  • 決済指値(Take Profit/TP):利益確定価格の設定
  • 決済逆指値(Stop Loss/SL):損切り価格の設定
  • 設定単位:資産価格、pips、通貨、割合(パーセント)

Exness開設

指値注文の使い方とコツ

指値注文は、指定した価格に到達した際に自動的に売買が実行される注文方法です。相場の動きを常に監視できない方や、計画的な取引を行いたい方に最適です。

指値注文の設定手順

  1. 注文ウィンドウで「指値」タブを選択
  2. 「始値」に希望の執行価格を入力
  3. チャート上に黄色い価格線が表示される
  4. 必要に応じて自動決済を設定
  5. 「買い値」または「売り値」ボタンをクリック

指値注文では、現在価格より有利な条件で注文を予約できるため、効率的な取引戦略を構築できます。

指値注文の活用シーン

注文タイプ使用場面価格設定
買い指値押し目買い現在価格より安い価格
売り指値戻り売り現在価格より高い価格

ポジション管理と決済方法

注文が約定した後は、適切なポジション管理と決済が利益確保の鍵となります。Exnessウェブターミナルでは、直感的な操作でポジション管理が可能です。

ポジション確認と修正

約定後のポジションは、チャート上に黄色い線で表示されます。この線をクリックすることで、決済条件の変更が可能です。

  • 現在の損益がリアルタイム表示
  • ロット数の確認可能
  • TP/SLの変更・追加設定
  • 「ポジション保護中」メッセージでリスク管理状況を確認

手動決済の実行

自動決済設定に加えて、市況に応じた手動決済も重要な技術です。

  1. 左メニューの「ポートフォリオ」を選択
  2. 「保有中」タブで現在のポジションを確認
  3. 決済したいポジションの「注文を決済」をクリック
  4. 確認画面で決済を実行

MT4・MT5での高度な注文方法

より高度な取引戦略を実行したい場合は、MT4 使い方をマスターすることで、多彩な注文方法が利用可能になります。

高度な注文タイプ

注文タイプ概要適用場面
IFD新規と決済を同時予約計画的なトレード
OCO2つの注文を同時設定利確・損切りの両建て
IFOIFD+OCOの複合注文完全自動化取引

MT4・MT5の追加機能

・カスタムインジケーターの利用
・自動売買(EA)の実行
バックテスト機能
・アラート機能
・経済指標カレンダー

自動売買(EA)の活用

Exness eaを利用することで、24時間自動で取引を実行できます。ただし、EAはウェブターミナルでは利用できないため、MT4またはMT5が必要です。

Exness開設

スマートフォンアプリでの取引方法

外出先でも取引機会を逃さないために、Exnessアプリの使い方も押さえておきましょう。

アプリでの基本的な注文手順

  1. アプリを起動してログイン
  2. 「取引」タブを選択
  3. 取引したい銘柄をタップ
  4. 「売り」または「買い」ボタンをタップ
  5. 注文内容を確認して発注

アプリでもウェブターミナルと同様の機能が利用でき、外出中でも本格的な取引が可能です。

注文時に注意すべき重要ポイント

Exnessで取引する際は、以下のポイントに注意することで、より安全で効率的な取引が実現できます。

スプレッドとスリッページの考慮

Exness スプレッドは時間帯や市況により変動するため、注文前の確認が重要です。

レバレッジとリスク管理

Exness レバレッジは最大無制限まで利用可能ですが、適切なリスク管理が不可欠です。

行動バイアスの中でも、特に自信過剰はパフォーマンスを著しく低下させており、心の理論、時間割引、損失回避、曖昧さ回避もパフォーマンスに影響している。これらの結果は自身の行動バイアスを認識し、修正することが投資パフォーマンスを向上させる最も効果的な方法であることを示唆している。(神戸大学「FX 証拠金取引で成功するためのカギ:投資戦略と行動バイアスの役割」より引用 2025年8月1日アクセス)

岩壷 健太郎教授

引用元:岩壷 健太郎教授

神戸大学大学院経済学研究科教授。FX証拠金取引における個人投資家の心理的要因とパフォーマンスの関係について詳細な研究を行い、特に自信過剰などの行動バイアスが取引成績に与える影響を明らかにしている。

リスク管理項目推奨設定理由
1回あたりのリスク資金の1-2%連続損失時の資金保護
レバレッジ100-400倍程度適度なリスクコントロール
ストップロス必ず設定大きな損失の回避

取引履歴の確認と分析方法

継続的な利益向上のためには、過去の取引履歴を分析することが重要です。Exnessウェブターミナルでは、詳細な取引データを確認できます。

履歴確認の手順

  1. 左メニューの「履歴」アイコンをクリック
  2. 「注文」タブで決済済み取引を表示
  3. 「リストを開く」で詳細情報を確認
  4. 「取引」タブで入出金履歴を確認

確認できる詳細情報:

  • 注文番号と取引開始時間
  • 決済時間と注文タイプ
  • 取引量と始値・決済価格
  • 設定したTP・SL価格
  • スワップポイントと手数料

トラブルシューティングとサポート活用

取引中に問題が発生した場合は、Exness サポートを活用しましょう。

よくある問題と解決方法

問題原因解決方法
注文が通らない市場閉場時間取引時間を確認
ログインできないパスワード間違いパスワードリセット
決済できない回線の問題ブラウザを再読み込み

サポートの利用方法

・ウェブターミナル左メニューの「サポート」アイコン
・ライブチャット(日本時間8:00-24:00)
・24時間対応のメッセージ機能
・メール・電話でのお問い合わせ

セキュリティ対策

公共のパソコンを利用する場合は、取引終了後に必ずログアウトを行いましょう。左下の「ログアウト」ボタンから安全に終了できます。

Exness開設

まとめ:Exnessで成功するための取引戦略

Exness(エクスネス)での取引方法・注文方法について、基本的な操作から実践的な活用法まで詳しく解説しました。初心者の方はまずウェブターミナルで基本操作に慣れ、その後MT4・MT5での高度な機能を活用することをおすすめします。

成功する取引のポイント:

  • 適切なリスク管理の徹底
  • 自動決済機能の積極的活用
  • 取引履歴による継続的な分析
  • 感情に左右されない計画的なトレード
  • 自身の行動バイアスの認識と修正

Exnessの優れた取引環境と豊富な機能を活用し、継続的な利益向上を目指しましょう。不明な点がある場合は、24時間対応のサポートサービスを積極的に活用してください。