BigBoss CRYPTOS口座完全ガイド|暗号資産現物取引の手数料・開設方法・BBC特典を徹底解説
BigBossメニュー
BigBossが提供する「CRYPTOS口座」は、暗号資産(仮想通貨)の現物取引に特化した専用の取引口座です。従来のFOCREX口座から大幅にアップグレードされ、処理速度の向上、流動性の大幅改善、使いやすいインターフェースを実現しています。
この記事では、BigBoss CRYPTOS口座の特徴、取引条件、手数料、開設方法、そして独自トークンBBCの特典まで、海外FX初心者にも分かりやすく詳しく解説します。
この記事の見出し
- 1 BigBoss CRYPTOS口座とは?暗号資産専用の現物取引口座
- 2 BigBoss CRYPTOS口座の取引条件と取扱通貨ペア
- 3 BigBoss CRYPTOS口座の手数料体系|Maker・Taker手数料を詳しく解説
- 4 BigBoss独自トークン「BBC」の特典とメリット
- 5 BigBoss CRYPTOS口座とマイクロ口座の違い
- 6 BigBoss CRYPTOS口座での1ロットと最大ロット制限
- 7 BigBoss CRYPTOS口座の開設方法と手順
- 8 BigBoss CRYPTOS口座でのEA(自動売買)利用について
- 9 BigBoss CRYPTOS口座のメリット・デメリット
- 10 BigBoss CRYPTOS口座と他社暗号資産サービスの比較
- 11 BigBoss CRYPTOS口座の始め方|初心者向け完全ガイド
- 12 まとめ:BigBoss CRYPTOS口座は暗号資産初心者に最適
BigBoss CRYPTOS口座とは?暗号資産専用の現物取引口座
BigBoss CRYPTOS口座は、BigBossが運営する暗号資産専用の現物取引プラットフォームです。2022年6月にFOCREX口座の後継として正式にリリースされ、24時間365日、シンプルで高機能な取引環境を提供しています。
暗号資産は一般的には投資対象として見られていますが、大金を失うといった事例もありリスクの高い投機というイメージもつきまといます。ですが、暗号資産にはそれぞれに作られた目的や背景があり、仕組みを知ることでどれだけ安定した銘柄なのかも把握することができます。(専修大学「暗号資産は投資対象としてだけではなく技術として認識すべき」より引用 2025年8月12日アクセス)

引用元:小川健(専修大学経済学部准教授)
1982年愛知県出身。博士(経済学、名古屋大学)。専門は近経貿易理論、水産物貿易(理論)、暗号資産教育。国際金融の講義に暗号資産教育を取り入れている。
CRYPTOS口座は、従来のFX取引口座とは独立した暗号資産専用の取引環境を提供し、BigBossのFXアカウントとスムーズに連携できる点が大きな特徴です。
BigBoss CRYPTOS口座が選ばれる7つの理由
- BigBossのFXアカウントとスムーズに利用可能
- 処理速度100倍アップで快適な動作スピード
- 新しいリクイディティプロバイダーによる流動性の大幅向上
- 直感的に操作できるやさしいデザイン(PC・スマホ対応)
- JPY通貨ペアにも対応し、今後3年間で1000ペアを予定
- 他では取引できないユニークなトークンが取引可能
- 多数のペイメントゲートウェイと連携でウォレット機能も提供
BigBoss CRYPTOS口座の取引条件と取扱通貨ペア
CRYPTOS口座では、レバレッジ1倍での現物取引のみとなり、FXのようなレバレッジ取引はできません。安全性を重視した現物取引により、リスクを抑えた暗号資産投資が可能です。
取り扱い暗号資産一覧
通貨名 | シンボル | 特徴 |
---|---|---|
ビットコイン | BTC | 世界初の暗号資産 |
イーサリアム | ETH | スマートコントラクト基盤 |
リップル | XRP | 国際送金に特化 |
テザー | USDT | 米ドル連動ステーブルコイン |
BigBoss Coin | BBC | BigBoss独自トークン |
EXコイン | EXC | BigBoss関連トークン |
RSVCコイン | RSVC | BigBoss関連トークン |
BXCコイン | BXC | BigBoss関連トークン |
主要通貨ペア
- メジャーペア: BTCUSDT、ETHUSDT、XRPJPY
- JPY建てペア: BTCJPY、ETHJPY、BBCJPY、USDTJPY
- BigBoss独自ペア: BBCUSDT、EXCUSDT、RSVCUSDT、BXCUSDT
CRYPTOS口座の基本情報
• 取引タイプ:現物取引(レバレッジ1倍)
• 取引時間:24時間365日
• 最低入金額:制限なし
• 定期メンテナンス:毎週水曜日 日本時間14:00〜15:00
BigBoss CRYPTOS口座の手数料体系|Maker・Taker手数料を詳しく解説
CRYPTOS口座では、Maker(指値注文の提供者)とTaker(成行注文の執行者)で異なる手数料が設定されています。一般的に、Maker手数料の方がTaker手数料より安く設定されており、流動性の提供を促進しています。
主要通貨ペアの手数料一覧
通貨ペア | Taker手数料 | Maker手数料 |
---|---|---|
BTCUSDT | 0.1% | 0.09% |
ETHUSDT | 0.1% | 0.09% |
BTCJPY | 0.1% | 0.09% |
ETHJPY | 0.1% | 0.09% |
XRPJPY | 0.15% | 0.14% |
USDTJPY | 0.05% | 0.02% |
BBCUSDT | 0.1% | 0.09% |
BBCJPY | 0.1% | 0.09% |
最小取引単位
- BTCUSDT・BTCJPY: 0.0001BTC
- ETHUSDT・ETHJPY: 0.001ETH
- XRPJPY: 10XRP
- USDTJPY: 10USDT
- BBCUSDT・BBCJPY: 10BBC
手数料は注文が執行された時に、加算される通貨口座から自動的に徴収されます。例えば、BTCJPYでBTCを売却した場合はJPY口座から、BTCを購入した場合はBTC口座から手数料が差し引かれます。
BigBoss独自トークン「BBC」の特典とメリット
BigBoss Coin(BBC)は、BigBossが発行する独自のユーティリティトークンです。BBCを保有することで、BigBossのサービスをよりお得に利用できる様々な特典が受けられます。
本研究では、アンケート調査を用いて FX個人投資家の投資パフォーマンスの決定要因を分析し、①行動バイアスと②投資戦略・取引行動のどちらがパフォーマンスに強く影響しているのかを検証する。(神戸大学「FX 証拠金取引で成功するためのカギ:投資戦略と行動バイアスの役割」より引用 2025年8月12日アクセス)

引用元:岩壷健太郎(神戸大学教授)
神戸大学教授。専門は行動ファイナンス、投資家行動分析。FX証拠金取引における投資戦略と行動バイアスの研究で知られる。
BBCトークンの主要特典
- FX口座へのクレジットボーナス
BBCで入金すると、入金額の10%のクレジットボーナスが付与 - BigBoss Loyalty Program(BLP)でのランクアップ促進
BBCの利用により、より簡単にステータスランクアップが可能 - ステーキング報酬
一定期間のステーキングで利回りの還元を受けられる - レバレッジ制限の緩和(計画中)
BBC保有者向けにレバレッジ上限を引き上げ予定 - 口座維持手数料の免除
休眠口座手数料が免除される
BBCの継続的な価値向上への取り組み
BigBossは、四半期ごとにグループ収益の25%を使用してBBCの買戻しと償却を実施することで、トークンの流動性と価値向上に努めています。これは、多くの暗号資産プロジェクトが抱える投資熱の維持問題への対策として非常に重要な施策です。
BigBoss CRYPTOS口座とマイクロ口座の違い
BigBossには複数の口座タイプがありますが、マイクロ口座というものは存在しません。これは他社(XMなど)との混同によるものです。BigBossの口座タイプは以下の通りです:
BigBossの口座タイプ比較
口座タイプ | 最大レバレッジ | 取引対象 | 最大ロット | EA使用 |
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | 2,222倍 | FX・CFD・暗号資産CFD | 50ロット | 可能 |
プロスプレッド口座 | 2,222倍 | FX・CFD・暗号資産CFD | 50ロット | 可能 |
デラックス口座 | 2,222倍 | FX・CFD・ゲーム要素 | 50ロット | 可能 |
CRYPTOS口座 | 1倍(現物) | 暗号資産現物のみ | 制限なし | 不可 |
口座タイプ変更について
BigBossでは一度開設した口座タイプを後から変更することはできません。別の口座タイプで取引したい場合は、追加で新しい口座を開設する必要があります。CRYPTOS口座は、スタンダード口座またはプロスプレッド口座開設時に自動的に付与されます。
BigBossの詳細な口座タイプについては、BigBoss口座タイプ比較ガイドをご覧ください。
BigBoss CRYPTOS口座での1ロットと最大ロット制限
CRYPTOS口座では、従来のFX取引とは異なる暗号資産現物取引のため、「1ロット」の概念も異なります。
各通貨ペアの最小取引単位(実質的な1ロット相当)
- BTCUSDT・BTCJPY: 0.0001BTC(約数百円〜数千円相当)
- ETHUSDT・ETHJPY: 0.001ETH(約数百円相当)
- XRPJPY: 10XRP(約数十円〜数百円相当)
- BBCUSDT・BBCJPY: 10BBC
CRYPTOS口座には明確な最大ロット制限がありませんが、実際の取引では口座残高と市場の流動性によって制限されます。これは現物取引の特性上、証拠金取引のようなレバレッジリスクがないためです。
BigBossマイクロ口座からスタンダード口座への変更方法
前述の通り、BigBossに「マイクロ口座」は存在しませんが、もし他社のマイクロ口座からBigBossのスタンダード口座に移行したい場合は、以下の手順で新規口座開設を行います:
- BigBoss公式サイトでクイック口座開設
- 本人確認書類の提出
- 口座有効化の完了
- 入金して取引開始
詳細な口座開設手順については、BigBoss口座開設完全ガイドをご確認ください。
BigBoss CRYPTOS口座の開設方法と手順
CRYPTOS口座は、スタンダード口座またはプロスプレッド口座を開設すると自動的に付与されます。最短3分でオンライン完結できるクイック口座開設がおすすめです。
ステップ1:基本情報の入力
- 名前(英語表記)
- メールアドレス
- 居住国・電話番号
- 取引プラットフォーム(MT4/MT5選択)
- 口座タイプ(スタンダード推奨)
ステップ2:本人確認書類の提出
口座開設後、以下の書類を提出して本人確認を完了させます:
- 身分証明書: 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど
- 住所証明書: 公共料金明細、銀行明細、住民票など(3ヶ月以内発行)
ステップ3:CRYPTOS口座へのアクセス
FX口座の開設が完了すると、CRYPTOS口座も自動的に利用可能になります。BigBossマイページから「CRYPTOS」セクションにアクセスして暗号資産取引を開始できます。
口座開設に必要な書類の詳細については、BigBoss必要書類ガイドをご参照ください。
BigBoss CRYPTOS口座でのEA(自動売買)利用について
CRYPTOS口座では、EA(Expert Advisor)を使用した自動売買はできません。これは現物取引専用の口座であり、MT4/MT5のようなトレーディングプラットフォームとは独立したWebベースの取引環境を使用するためです。
日本での暗号資産法制がどのように形成されてきたか、また、欧州との違いなどに焦点を当てた研究調査内容を発表し、欧州での暗号資産(通貨)に対する法執行体制について一定の示唆を行いました。(中央大学「中央大学ビジネススクール教授 杉浦宣彦が暗号資産に関するEUの研究会で発表」より引用 2025年8月12日アクセス)

引用元:杉浦宣彦(中央大学ビジネススクール教授)
中央大学大学院戦略経営研究科教授。経営法務分野を専門とし、暗号資産の法的側面に関する研究で知られる。欧州の暗号通貨規制に関する国際的な研究にも参加。
EAを使いたい場合の代替手段
もしBigBossでEAを使用した自動売買を行いたい場合は、以下の口座タイプを検討してください:
- スタンダード口座: 暗号資産CFDでEA使用可能
- プロスプレッド口座: 低スプレッドで暗号資産CFDでEA使用可能
- デラックス口座: ゲーム要素付きで暗号資産CFDでEA使用可能
現物取引vs CFD取引の違い
CRYPTOS口座(現物取引):実際に暗号資産を保有、レバレッジなし、ウォレット機能あり
FX口座(CFD取引):価格差による利益追求、レバレッジあり、EA使用可能
BigBoss CRYPTOS口座のメリット・デメリット
メリット
- ✅ 24時間365日取引可能
- ✅ 日本円建て通貨ペアに対応
- ✅ BigBoss独自トークンBBCの特典
- ✅ 現物取引でリスクが比較的低い
- ✅ FXアカウントとの連携が便利
- ✅ 処理速度の向上と流動性改善
- ✅ ウォレット機能として利用可能
デメリット
- ❌ レバレッジ取引ができない
- ❌ EA(自動売買)が使用不可
- ❌ 取り扱い通貨がやや限定的
- ❌ MT4/MT5での取引不可
- ❌ 短期スキャルピングには不向き
BigBoss CRYPTOS口座と他社暗号資産サービスの比較
項目 | BigBoss CRYPTOS | 一般的な取引所 | 海外FX業者CFD |
---|---|---|---|
取引タイプ | 現物取引 | 現物・先物 | CFD取引 |
レバレッジ | 1倍 | 1〜125倍 | 最大50倍 |
手数料 | 0.02〜0.2% | 0.1〜0.5% | スプレッド |
日本円対応 | ○ | △(限定的) | ○ |
独自特典 | BBC特典 | なし | ボーナス |
BigBoss CRYPTOSの最大の特徴は、FXサービスとの統合性とBBC特典です。単独の暗号資産取引所としてではなく、総合的な金融サービスの一部として利用できる点が大きなアドバンテージです。
BigBoss CRYPTOS口座の始め方|初心者向け完全ガイド
ステップ1:口座開設(約3分)
- BigBoss公式サイトにアクセス
- 「クイック口座開設」をクリック
- 基本情報を入力(名前、メール、電話番号など)
- 口座タイプで「スタンダード」を選択
- 取引プラットフォームを選択(MT4/MT5)
ステップ2:本人確認(約10分)
- 身分証明書をアップロード(運転免許証など)
- 住所証明書をアップロード(公共料金明細など)
- 審査完了を待つ(通常1営業日以内)
ステップ3:CRYPTOS口座へのアクセス
- BigBossマイページにログイン
- 「CRYPTOS」セクションを選択
- 初回ログインの設定を完了
ステップ4:資金の入金
- 銀行振込(日本円対応)
- クレジットカード(即時反映)
- オンラインウォレット(bitwallet、STICPAYなど)
- 暗号資産入金(他取引所から)
詳細な入金方法については、BigBoss入金方法完全ガイドをご覧ください。
まとめ:BigBoss CRYPTOS口座は暗号資産初心者に最適
BigBoss CRYPTOS口座は、暗号資産取引初心者から中級者まで幅広く推奨できる優れたプラットフォームです。
特におすすめな人
- ✅ 暗号資産初心者で安全に始めたい人
- ✅ 日本円で暗号資産を取引したい人
- ✅ BigBossのFXサービスも併用したい人
- ✅ BBC特典を活用してお得に取引したい人
- ✅ レバレッジリスクを避けたい人
注意すべきポイント
- ⚠️ レバレッジ取引はできない
- ⚠️ EAによる自動売買は不可
- ⚠️ MT4/MT5での取引はできない
BigBoss CRYPTOS口座は、従来のFOCREX口座から大幅に改善され、処理速度、流動性、ユーザビリティの全てで向上を実現しています。暗号資産投資を始めたい方、BigBossの総合的なサービスを活用したい方には特におすすめです。
口座開設は最短3分で完了し、本人確認も1営業日以内に完了します。まずは少額から始めて、暗号資産取引の感覚を掴んでみてはいかがでしょうか。
BigBoss CRYPTOS口座の詳細情報や最新のキャンペーン情報については、BigBoss完全ガイドをご覧ください。